SKIN1004『センテラ ライトクレンジングオイル』使ってみました

#PR #SKIN1004
SKIN1004さんから提供いただきました


SKIN1004さんの
『センテラ ライトクレンジングオイル』
のモニターに参加しています。



『センテラ ライトクレンジングオイル』の特長

さっぱりとした爽やかな使用感で、
一度でしっかりと汚れを落とすクレンジングオイル。
自然由来の成分が過剰分泌された皮脂や毛穴の黒ずみをやさしく浮かしてケア。
濃いメイクも一度でするっと落としつつ、
ツボクサエキス(保湿成分)が肌を引き締め、キメを整えます。

Qoo10公式はこちら
Qoo10 – 「SKIN1004 OFFICIAL」のショップページです。


SKIN1004マダガスカル産のこだわりのCICA※1成分を使用し、
肌に本当に必要な成分のみを厳選して配合した
低刺激・鎮静※2ケアを重視したスキンケアブランドだそう。



『センテラ ライトクレンジングオイル』
『センテラ アンプル』
『センテラ クイックカーミングパッド』

の3点セットを使ってみました。



『センテラ ライトクレンジングオイル』
マダガスカル産ツボクサエキス※1と6種類の自然由来成分※3配合で、
落ちにくい濃いメイクはもちろん、
過剰皮脂や毛穴汚れまで優しく浮かしてしっかりオフする特徴があるそう。



シンプルで雰囲気のあるデザイン。外箱含めてデザインが素敵。
プッシュタイプだけど、蓋を回すことでロックがかかる。

■使い方
乾いた顔にオイルをやさしく伸ばし、
小さな円を描きながら馴染ませます。
メイクと馴染んだら水につけて30秒ほど乳化させ、
ぬるま湯でしっかり洗い流します。



さらりとしたテクスチャー
一気に塗ると液ダレしちゃうので、少しずつ。
乾いた顔限定の使用なので、お風呂場でも一番最初に使ってる。
スルッとメイクに馴染み、サラサラながらも肌あたりいいな。


濃いめのアイメイクはゆっくり馴染ませてます。
乳化は素早いですね。素早いけど、丁寧に行うといい感じ。
しっとりした洗い上がり
個人的にはもっとスッキリしたいのでダブル洗顔しています。



ほのかなハーブ系の香りも好きだし、
気になる毛穴のケアもできるけど、洗浄力は穏やかな印象があるので、
わたしの肌には合ってました。



※1 ツボクサエキス:保湿成分
※2 保湿による
※3 ヒマワリ種子油、オリーブ油、ベルガモット果実油(保湿成分)
ホホバ種子油(洗浄成分)、ニオイテンジクアオイ花油、ダマスクバラ花油(保湿成分)


『センテラ ライトクレンジングオイル』
製造国:韓国
内容量:200ml


SKIN1004さんありがとうございました。


Instagramへの投稿記事はこちら→
@cosmeへの投稿記事はこちら→
■コスメルポへの投稿記事はこちら→
楽天ROOMへの投稿記事はこちら→
■Xへの投稿記事はこちら→