#PR #キムチ職人
竹原商店さんから提供いただきました
竹原商店株式会社さんの
『キムチ職人(粉末キムチの素)』
のモニターに参加しています。
『キムチ職人(粉末キムチの素)』の特長
昆布や魚介の旨みを活かした濃厚仕上げ。
塩漬け不要、野菜を切って混ぜるだけで、本格キムチが作れます。
白菜キムチはもちろんの事、きゅうり、カブ、大根、にらなど
ほとんどの野菜のキムチ漬けが簡単に作る事が出来ます。
昆布や魚介の旨みを活かした濃厚仕立てで、キムチ鍋など料理にも活用できます。
さらに詳しい商品情報はこちら
キムチ職人・粉末キムチの素 | 竹原商店株式会社
キムチ職人(粉末キムチの素) | 竹原商店株式会社
簡単に本格キムチが作れるキムチの素です。
1袋に小袋が2つ入っています。
1袋当たり、野菜は200g漬けることができます。
今回白菜半分漬けたかったので一度に2袋使いました。
唐辛子は色鮮やかな細目の唐辛子と、
甘みと香りが特徴の粗挽き唐辛子を使っています。
パウダーを開封しただけでふわ~~っと唐辛子の香り!
唐辛子なども国産だったらもっと良かったな。
■作り方
1.野菜を切る:お好みの野菜1kgを適当な大きさに切ります。
2.混ぜ合わせる:野菜と本品70gをポリ袋やボールなどに入れ混ぜ合わせる。
3.冷蔵庫に入れる:野菜がしんなりしたら、ポリ袋の空気を抜き、冷蔵庫に入れる。
4.出来上がり:一晩寝かせて、美味しいキムチの出来上がり
切って量って混ぜるだけ!超簡単です。
袋に入れた直後の様子。
時間をおくと水分が出てきます。
少し揉んで冷蔵庫に入れました。
これが2日目。
早速食べてみました。
旨みとコク、香りがよくて美味しい♪
思ったよりも辛くないです。
コクのある辛さというか…食べやすいですね。
魚介の旨みが入っているお陰か
まろやかで美味しいキムチが出来上がりました。
キムチ漬け以外にも、キムチ鍋やキムチチャーハン、
炒め物のスパイスなどにも使えるという万能感。
確かにこれはアレンジしやすいかも。
『キムチ職人(粉末キムチの素)』
内容量:140g
価格:オープン
竹原商店株式会社さんありがとうございました。